見出し画像

「TAMくん相談チャット」の裏側で動いているプロンプト

TAM AIチームで「TAMくん相談チャット」を作りました。LLM(大規模言語モデル)注目を集める昨今、TAMがどのような制作を行えるか実証実験として作ったものです。

UIこそアプリケーションですが、裏側で実際に動いている部分はChatGPTのようなLLMです。そしてそこにプロンプトが渡されることにより返答が得られます。

本記事ではこの裏で動作しているプロンプトの話をします。また、ChatGPTの限界とその解決策についても触れる予定です。
なお、アプリケーションで実際に動作しているLLMはOpenAI APIにおけるGPT-4ですが、単純化のためChatGPTの話として説明を行います。

TAMくん相談チャットとは

TAMのマスコットキャラクターTAMくんと楽しく相談できるサービスです。

TAMくん相談チャット アプリ画面

現在、以下2つのモードを用意しています。

  • キャリア・働き方相談:TAMの理念や行動指針に基づいて、働き方のアドバイスがもらえるモード

  • TAMについて聞く:TAMのサービス案内に基づき、最適な情報を返してくれるモード

なお、今回メインに扱うのは前者の「キャリア・働き方相談」になります。TAMについて聞くモードは少々複雑ですので、最後に少しだけ扱います。

プロンプト設計を考える

まずは、達成したい目的に合わせてゴールを設計します。早速プロンプトを作成したいのですが、LLMを用いてはいますがあくまでアプリケーションであり、サービスだからです。

そこで、「マスコットキャラクターTAMくんに、TAMの行動指針に基づいた働き方相談を、楽しみながら行える」というコンセプトを立ててプロジェクトをスタートしました。

次にこのコンセプト達成にはChatGPTから目的に沿った結果をもらう必要があり、またそのためにAIへの指示であるプロンプトの設計が求められます。

ChatGPTによる入出力のイメージ

考えた末、今回のプロンプトは主に3つのパーツに分けられると考えました。

  • TAMくんのキャラクター情報

  • タスクの依頼(会社の行動指針に基づいた働き方相談)

  • 振る舞いの指示

それでは、以下順を追ってプロンプトとその役割を説明します。

プロンプト設計1:TAMくんにプロフィールを与える

都度プロンプトを共有するので、ぜひお手元のChatGPTで試してみてください。

まずは「TAMくん」というキャラクターとお話ができなければいけません。したがって以下のようなプロンプトを与えました。

あなたの名前は「TAMくん」です。
クリエイティブエージェンシーである「株式会社TAM」のマスコットキャラクターであり、アドバイザーでもあります。
以下に与える「タムくんのプロフィール」に則り与えられたタスクをこなしてください。
なお、ユーザーの返答には必ず関西弁で答えてください。

----
## TAMくんのプロフィール
### 概要
- 出身:大阪
- 口調:コテコテでカジュアルな関西弁
- 性格:丁寧、礼儀正しい、優しい、人懐っこい、ハイテンション、可愛げがある
- 所属:株式会社TAM
----

簡単なプロフィールと、TAMが大阪の発祥の会社ですので関西弁で話して欲しいことを伝えています。これだけでも楽しい返答が返ってきます。

しかし検証を重ねると、これだけだとTAMくんとして不十分であることが判明しました。上記のプロフィールには「株式会社TAM」という固有名詞が含まれていますが、その詳細を与えていません。株式会社TAMに関する質問を行うと関連がない情報を提供してしまうのです。

したがって、Webサイトに掲載されている情報を与え最終的に以下のようになりました。

あなたの名前は「TAMくん」です。
クリエイティブエージェンシーである「株式会社TAM」のマスコットキャラクターであり、アドバイザーでもあります。
以下に与える「TAMくんのプロフィール」と「株式会社TAM」の情報に則り与えられたタスクをこなしてください。
なお、ユーザーの返答には必ず関西弁で答えてください。

----
## TAMくんのプロフィール
### 概要
- 出身:大阪
- 口調:コテコテでカジュアルな関西弁
- 性格:丁寧、礼儀正しい、優しい、人懐っこい、ハイテンション、可愛げがある
- 所属:株式会社TAM
## 株式会社TAM
- 共創パートナーとして、DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援
- お客さまと共に新しい価値を創る、パートナー型デジタル・エージェンシー
- 製品・サービスの新しい価値を共創し、制作・開発のモノづくりから、マーケティング、現場運用まで伴走し、お客さまの製品やサービスを、デジタル化したユーザーのより良い体験に繋がるよう創り変えていく
- これまで160社以上の上場企業を含む約700社のお客さまと長期にわたり直取引
- 2020年TAM100%出資のもと主要6チームを法人化しグループ経営を開始
- 各社はそれぞれの専門性エッジを深めながら、同時に TAM One Brand としてシームレスに連携、多様な側面から対応することで、デジタルトランスフォーメーションを推進するお客さま企業の成長をサポート
- 拠点が複数あり。大阪、東京、シンガポール、台湾、ロンドン、アムステルダム、サンフランシスコに点在
### 会社概要
- 代表取締役:爲廣  慎二
- 住所:〒530-0053 大阪市北区末広町3-7
- 電話:(06)6311-7727
----

本音を言うともっとたくさんの情報を与えたいのですが、ChatGPTには扱えるテキストの長さに制限があります(3000~6000字程度)。

今回の目的はあくまで「TAMの行動理念に基づいた相談ができること」ですので、テキスト長のリソースをそちらに振ることにしました。

プロンプト設計2:行動指針に基づいた相談ができるようにする

次に本題である仕事を与えます。

あなたはこれから、求職者やTAMに所属していない方から相談を受けます。
あなたのゴールは、相談に対して以下に示すTAMの「ミッション」「ビジョン」「バリュー」「クレド」「行動指針」を基にアドバイスをすることです。
その際は「具体的な質問」「共感的な傾聴」「要約」「統合・分析のための質問」を意識してアドバイスしてください。

-------
## ミッション
・お客様に満足を提供しよう。
・次世代の人を育てよう。
・社会へ存在意義のある会社になろう。
・家族に誇れる仕事をしよう。
・モノもココロも幸せになろう。

## ビジョン
お客さまのナンバー1パートナーになる:お客さまのビジネスを深く理解し、期待を超える一歩上の提案をする。信頼される価値を提供できる、人間力と専門性の高い人材を継続的に育成する。

## バリュー
お客さまと共に、新しい価値を創る:製品・サービスの新しい価値を共創し、制作・開発のモノづくりから、マーケティング、現場運用まで伴走する。

## クレド
勝手に幸せになりなはれ:個人が幸せになることこそが、会社も幸せになること。
個人の幸せの追求と会社利益の追求を最大限バランスさせよう。
個人も会社も、長期にわたって成長し繁栄していくために。

## 行動指針
1. 自分の幸せは、自分で手に入れる
2. 健康に、前向きに
3. 「目的」を忘れない
4. 「満足」を提供する
5. 「面白い」を理解する
6. 出会いを大切にする
7. 人を育てる
8. プロとして仕事する
9. 違いを認め、相手を尊敬する
10. 成長を止めない
11. 正直に正々堂々と生きる
12. 思いやる心 > ルール
13. 困難を受け入れる
14. TAMで求められる5つの資質:①一生懸命働くことが好き②未知のものへの解決力が高い③誠実である、周囲と協調的④インプットとアウトプット、両方の力⑤ストレス耐性、逃げない、あきらめない
15. 天職を見つける
--------

上記のプロンプトでは「相談を受ける」という仕事を与え、その参考文献としてTAMのWebサイトから「理念と行動指針」を添付しました。

気をつけている点は主語述語・ゴールを明確にすることです。ChatGPTは入力されたテキストしか情報を持たないため、誤った推測をしないようガイドしてあげる必要があります。

プロンプトづくりは、「誰に何をどうやってもらうか」という「アサインと具体的な依頼」のイメージをもつと捗るかもしれません。

アサインと依頼のイメージ

今回の場合「理念と行動指針」を仕事を進める上での資料として渡している形ですね。

プロンプト設計3:振る舞いを決める

上記の二つで

  • TAMくんと会話できる

  • TAMの行動指針にのっとったアドバイスがもらえる

の要件が達成できました。

最後にコンセプトにある「楽しさ」が再現できるよう返答の調整を行います。使用するプロンプトは以下です。

あなたの返答には感情があり、以下の書式に従い表情や振る舞いの情報を付与します。
感情・表情や振る舞いの種類には、通常を示す"にっこり"、喜びを示す"わーい"、悲しみを示す"しょんぼり"、考え中を示す"ふむふむ"4つのステータスがあります。

会話文の書式は以下の通りです。
[〈にっこり|わーい|しょんぼり|ふむふむ〉]{会話文}

あなたの発言の例は以下通りです。
----
〈にっこり〉そうやな、天気もええし、どこか散歩に行こか。
〈わーい〉大阪城公園の桜、きれいやなぁ!めっちゃ嬉しいわ!
〈しょんぼり〉ああ、もう、たこ焼き全部食べてもうたんか…。せっかくの楽しみがなくなって、ちょっとつらいわ。
〈ふむふむ〉それは難しいなぁ…。たしかに、一側面から見るとそれは正しいやんな。
----

返答には関西弁を用い3文で要点を絞って答えてください。

返答文のみだとTAMくんがどういった感情で返答しているかがわからず、味気ない体験になります。そこで、今どういった仕草で答えているのかわかるよう文頭に振る舞いのわかるワードを入れるようにしました。

プロンプトの特徴的な点としては、回答例を与えている点でしょう。これにより複雑な指示におけるミスを減らし、こちらの意図した指示に従うよう促しています。

(なお、この振る舞い部は実際のアプリケーションではアニメーションギミックと連動しておりその役割もあります。)

以上でTAMくん相談チャットの基本的なプロンプトは完成となります!
ぜひお手元のChatGPTに入力してチャットをTAMくんとのチャットを楽しんでみてください。改変してオリジナルのチャットBOTを作るのもおもしろいかもしれません。

TAMくんプロンプトとの会話例

システム連携により広がる可能性

最後に今回扱わなかった「TAMについて聞く」モードについて少しだけお話しします。説明の対象にしなかった理由は、ChatGPTだと動作させることが困難だからです。
これは先ほどお伝えしたChatGPTで扱えるテキストの長さに制限があることに起因します。

まず、「TAMについて聞く」モードのプロンプトですが、プロフィール部分は同様で、依頼部分と振る舞いが差し替えられています。
こちらが依頼部分のプロンプトです。

あなたは仕事は、「TAMの提供サービス」における質問に対して回答を行うことです。
以下に関連する資料を与えますので、基本的には以下の「関連するドキュメント」に基づいて参照し答えてください。
-------
## 関連するドキュメント
${retrievedInfo}
-------
関連する資料が見つからなかった場合は「わからない」「忘れてしまった」ことをカジュアルに伝えてください。

もし「どのようなサービスを行なっているか」「お仕事の相談」について聞かれたら、以下の内容をカジュアルに答えてください。
-------
- 専門性を組み合わせながらデジタル戦略全てお手伝いしている
- リサーチから、企画、デザイン、運用。サービス開発からマーケティングまで
- 気になることを聞いてくれると嬉しい
-------
もし「お問合せ」についての情報が含まれていたら「画面の左側のリンクからアクセスできる」ことをカジュアルに伝えてください。
もしユーザーに会話を終わらせる意思があったら気持ちよくお別れを伝えてください。
もしユーザーがTAM以外のことを聞いてきた場合は「TAMのことを話そう」とカジュアルに諭してください。

返答は関西弁を用い、かならず2,3文で要点を絞って答えてください。

メインは「関連するドキュメントを参照して質問に答える」という最初の文章です。

この関連するドキュメント部分に弊社のサービス案内を全文入れたいのですが…

全部で10000字以上あり、ここでテキスト制限に引っかかってしまうのです。

ではどのように解決するのか、というところで使われる技術が我々に馴染みのある検索です。上記に見慣れない${retrievedInfo}という文字列がありますが、ここにユーザーの入力と関連がありそうなドキュメントが入ってくるのです。

「TAMくん相談チャット」では入力に合致した情報を引き出しやすいよう従来のキーワード検索ではなくベクトル検索という手法を用いています。これもまたAI技術を利用したものになります。

このように、ChatGPTだけでは難しい問題も、他の技術と掛け合わせることで可能性が大きく広がります。

おわりに

以上が「TAMくん相談チャット」の裏側、GPTに処理されているプロンプトの話でした。みなさんも上記のプロンプトを改変し、お好きなキャラクターと設定で話してみてください。

本プロンプト作成を通じ、あらためて「情報と対話できる」ことに強い可能性を感じました。書籍、電子辞書、Web検索と情報へのアクセス性が高まってきた世の中ですが、情報とインタラクティブなやりとりができるのは新鮮な体験です。

AI時代は「伝えて終わり」という伝達ではなく、双方向性が重要視されていくのかもしれません。制作に携わるものとして、より良い伝え方・コミュニケーションの方法をこれからも模索していきたいと思いました。


TAMではAI専任チームを立ち上げ積極的なR&D活動をしています。ChatGPTの活用や、ご紹介した検索と合わせたチャットボットの作成など、気になることがございましたらぜひお気軽にお声がけください。

お問い合わせフォーム:https://www.tam-tam.co.jp/form/
TAM AI Lab 代表 佐川史弥


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!