マガジンのカバー画像

TAM made by people

67
勝手に幸せになりなはれ。
運営しているクリエイター

#働き方

リモートワークでメンタルを崩した私が「感情の起伏がすごかった1年半」で気づいた一…

デジタルエージェンシーTAMで広報担当として働く渡邉由姫乃さんは、入社当初から始まったリモ…

株式会社TAM
3か月前
90

リモートワークからハイブリッドワークへ。社員が一堂に会する機会、どう有効活用?

コロナ禍で浸透したリモートワークを継続するのか、完全出社に戻すのか——。企業によって、あ…

株式会社TAM
6か月前
33

日本にいながらグローバルに働くには? 海外案件を複数手がけるTAMメンバーに国籍の違…

「グローバルな仕事がしたい」と考えたとき、どんな選択肢が思い浮かぶでしょうか? 大手企業…

株式会社TAM
10か月前
44

社内Twitterと社内ラジオでコミュニケーション活性化、“うまくいく”秘訣をTAM有志メ…

コロナ禍で普及したリモートワーク。場所を問わず働くことができるようになった一方、雑談の機…

22

若手に今の職場はホワイトすぎる?「柔軟だけどゆるくない職場」の作り方、TAM社員に…

昨年12月、「ホワイトすぎる職場」を問題視する日経新聞の記事が話題になりました。記事による…

28

Z世代は実はリモートワークを求めていない? 会社に本当に求めるもの、TAMの若手社員…

パンデミック中に多くの企業で導入され、そのフレキシビリティや効率性で歓迎されたリモートワ…

33

「社会貢献できる仕事」とはなにか? SDGs時代に、自己実現と会社の仕事とのギャップを考える

「持続可能な開発目標(SDGs)」があらゆるところに掲げられ、さまざまな社会問題への関心が高まる中、「仕事を通じて社会貢献したい」と考える人たちが増えています。 一般的に「社会貢献」とは、環境破壊や経済格差といった「社会問題を解決すること」。しかし、日々の会社での仕事が、そうした社会問題の解決に直接的にはつながらない状況というものは、しばしば起こり得えます。 人びとが求める社会貢献と会社での仕事のギャップはどこにあるのでしょうか? また、日々の仕事で実現できる社会貢献とは

リモートワーク時代の「つながらない権利」を考える。勤務時間外の連絡にルール化は必…

SNSやチャットで、いつでもどこでもつながれる現在、勤務時間外にも業務連絡が来て、「オン」…

27

本当に優秀な人は、会社自身も正解や解法が分からないビジョンに燃える。TAMの展望と…

多くの企業の採用ページには当然、求める人材像、業務内容、雇用条件などが記載されています。…

22

地方移住を会社に相談〜仕事継続を実現するまで。ライフイベントでキャリアをあきらめ…

家族の都合や自分の希望で地方に移住する――あなたなら、仕事はどうしますか? デジタルエー…

43

30代後半でオッサン扱い?! デジタル業界におけるミドル世代の役割

「若い人の業界」とのイメージが強いデジタル業界。率直なところ、何歳ぐらいまで第一線で活躍…

44

いつ・どこで働く? 仕事に応じて自由自在。新しい働き方「ABW」を可能にするには

オランダ発の新しい働き方「ABW(Active Based Working=アクティブ・ベースド・ワーキング)…

37

出社かリモートか、どう決める? コロナワクチン浸透後の働く場所。デジタルエージェ…

昨年は新型コロナウイルスのまん延で一気にリモートワークが広がりました。その後、コロナ禍も…

27

SDGsを仕事にするには? カードゲームで身近なサステイナブルと協働の仕組みをつくる挑戦

貧困をなくそう、飢餓をゼロに、質の高い教育をみんなに、気候変動に具体的な対策を――世界各国で持続可能な開発目標「SDGs」への取り組みが活発化していますが、それはどこか遠くの国で起こる壮大な計画のように感じる人も少なくないのでは?「SDGsを仕事にする」にしても、特別な仕事のような響きがあります。 しかし、「SDGsは自分の生活や仕事と関係のある身近なもの」と言うのは、デジタルエージェンシーTAMで働く、コミュニケーションプランナーの加藤洋さん。クライアントである企業や地方